モンキーの醍醐味でもあるホイール交換。特に排気量をアップしたり、制動力を求めていくとディスク化が必須になってきます。Gcraftではホイール、スペーサー、ハブのラインナップが豊富にあります。ですので、自分仕様のサイズ(走りを求めるなら3.5J、太足を目指すなら5.5Jなど)をチョイスできます。ただ組み方にはちょっとコツがいります。ここでは、必要な部品、組み方を紹介します。
※弊社で確認とれているのは全てGcraft製です。他メーカーのホイール、ハブなどは検証しておりません。R&P用、モトラハブ用ホイールも装着できますが、今回はダックス、シャリー用ホイールで組み合わせ撮影を行いました。ディスク化に伴い、マスターシリンダー、バックステップなども必要になります。

10インチ 3.5J(2.75Jも同様)

必要な部品

名 称仕様 品番
アルミホイール10インチ3.5J(39362)、10イン2.75J(39360)
リアディスクハブ(39053)
ディスクローターNSR50、NSF100用リアローター(Φ160)
スプロケットリア モンキー用
スイングアームスタンダード幅
キャリパーサポート(33192:廃盤 リニューアル品番33200)(33136)
キャリパーブレンボ 2P

スプロケット側

バルブ穴はスプロケット側にくるように装着してください。

スペーサーに対して左側にホイールを装着します。

10インチ 4.0JD

必要な部品

名 称仕様 品番
ホイール10インチ4.0J(39366)※D刻印のホイール
ワイドディスクハブ(39048)
ディスクローターNSR50、NSF100用リアローター(Φ160)
スプロケットモンキー用
フロント 7mmオフセット
15丁(36009)
16丁(36013)
キャリパーサポート(33192廃盤:リニューアル品番33200)(33136)
キャリパーブレンボ カニ ラージピストン

スプロケット側

ディスク側

バルブ穴はディスク側にくるように装着してください

スペーサーに対して右側にホイールを装着します

10インチ 5.5J

必要な部品

名 称仕様 品番
ホイール10インチ 5.5J  (39370)
スーパーワイドリアディスクハブ(39058)
ディスクローターNSR50、NSF100用リアローター(Φ160)
スプロケットモンキー用
フロント 20mm (36028)
ジェネレーターカバー(37125)
スイングアームスーパーワイド幅
キャリパーサポート(33192廃盤:リニューアル品番33200)
キャリパーブレンボ カニ ラージピストン

※FIモデル不可

スプロケット側

ディスク側

バルブ穴はスプロケット側にくるように装着してください

スペーサーに対して左側にホイールを装着します

以上が10インチディスク化の組み方です。

気をつけるのは、10インチ4.0Jの場合は組み方が変わるという事です。

2.75J、3.0J、5.5Jの場合は、ハブに対してスペーサー、ホイールを全て左側から取り付けていきますが、4.0Jの場合のみホイールだけが右側からの取り付けとなります。

また、バルブの向きはストレートバルブの場合、右左どちらでも組むことはできます。

ただ、推奨ではない組み方をした場合、バルブとスペーサーが近くなり、空気が入れにくくなります。